2021年11月5日(金)、海外留学経験のある日本人学生や外国人留学生を対象とした「グローバル人材就職面接会(2021年11月)」を大宮で開催しました。前回(6月)に引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止のため事前予約制での参加とし、就活ガイダンス1回、就職面接会2回を入替制にて実施をしました。 就活ガイダンスには外部講師をお招きして65名の学生が参加、就職 …
続きを読む2021年11月5日(金)、海外留学経験のある日本人学生や外国人留学生を対象とした「グローバル人材就職面接会(2021年11月)」を大宮で開催しました。前回(6月)に引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止のため事前予約制での参加とし、就活ガイダンス1回、就職面接会2回を入替制にて実施をしました。 就活ガイダンスには外部講師をお招きして65名の学生が参加、就職 …
続きを読む2021年9月14日(火)にオンライン企業説明会&OB・OG座談会を開催しました。コロナの影響により昨年に引き続き今年もオンライン(Zoom)での開催となりましたが、会社説明会、OB・OG座談会ともに学生からの熱心な質問が出て盛り上がりました。 <訪問企業> ・株式会社マルニックス(電子部品製造業) <参加学生の声> ・いま既に日本で …
続きを読む埼玉の大学、専門学校に留学を考えている学生の皆様にむけて「埼玉県留学ガイド」のページを更新しました。 埼玉県内の大学・専門学校へ進学を考えている留学生の皆様、ぜひご覧ください。 → 「埼玉県留学ガイド」はこちら 埼玉県に留学してみませんか? Why don’t you study abroad in Saitama? 您想出国留学吗?欢迎您到埼玉来 &nbs …
続きを読む埼玉県とグローバル人材育成センター埼玉は、埼玉県にゆかりのあるグローバル人材同士のネットワークの構築を目的として、「埼玉発世界行き」奨学生同窓会及び令和2年度奨学生を囲む会と、グローバル人材埼玉ネットワーク交流会を同時開催しました。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、初めてのオンライン交流会となりましたが、海外からの参加を含む多数のグローバル人材の方々に …
続きを読む「埼玉発世界行き」奨学金(※)の説明のほか、奨学金を受けて留学から帰国した先輩が現地での生活や経済面、安全面など留学の経験をお話します。 ※「埼玉発世界行き」奨学金とは グローバル人材育成センター埼玉(GGS)では、未来の日本を担うチャレンジ精神旺盛で世界で活躍できる「グローバル人材」の育成を目指して、優秀な志の高い、海外への留学生を対象に、奨学金を支給して …
続きを読む