こどもの居場所・児童クラブなどで外国人留学生と交流しませんか?

★埼玉県内の「こどもの居場所」や放課後児童クラブなどの運営者の皆さまへ★

県内の大学などに在籍する外国人留学生がこども食堂・プレーパークなどの「こどもの居場所」や放課後児童クラブなどを訪問し、母国の文化や遊びなどを紹介して、こどもたちと交流できる場所を募集しています!

遊びを通じた国際交流イベントを開催しませんか?
グローバル人材育成センター埼玉が、外国人留学生をマッチングします!
まずはお気軽にお問い合わせください♪

※チラシをクリックするとPDF版が開きます

■申込方法
必要事項(1)(2)をご記入の上、以下のアドレスあてメールでご連絡ください。
<必要事項>
(1)希望の開催日時(できれば複数日ご提案をお願いします)と場所
(2)(あれば)内容についてのご要望・ご相談
<送付先メールアドレス>
global-02@sia1.jp ※siaの次は数字の「1」

※外国人留学生をマッチングする都合上、お早めの申込をお願いします!

こどもの居場所や放課後児童クラブ等の運営者様にご負担いただく費用はございません!

■お問合せ
(公財)埼玉県国際交流協会
グローバル人材育成センター埼玉
担当:藤倉(ふじくら)
電話:048-833-2995
メール:global-02@sia1.jp

go top