グローバル人材育成センター埼玉では、埼玉県内の大学・専門学校等における外国人留学生の就職支援・交流支援等の担当者を対象に、留学生支援に関する情報交換の場として、意見交換会を開催いたします。
今年度2回目の開催となる今回は、外国人材を採用する企業をお招きしたセミナーも併せて実施いたします。多くの方のご参加をお待ちしております。
令和7年度第2回大学等就職支援担当者等意見交換会・セミナー
◆日時
令和7年12月12日(金曜日)14:00~16:00
◆会場
大宮ソニックシティ 604会議室
(さいたま市大宮区桜木町1-7-5 6階) 大宮駅西口より徒歩3分
◆対象
埼玉県内の大学・専門学校等で外国人留学生の就職支援や交流支援の事務を担当している方
◆内容
第1部 14:00~15:00
○外国人材採用企業によるセミナー
外国人留学生の採用や定着、活躍事例等について、企業の視点でお伝えいただきます。
講師:株式会社 ICST 代表取締役 横井 博之 氏
<企業概要>
2004年設立。循環器系に関わる医療・健康機器や体外診断用医薬品の輸出入、製造、販売、申請サポートなどを主な事業内容とし、専門職を中心に外国人材が活躍している。
○外国人留学生の就職支援事例の紹介
大学等を通じた外国人留学生の就職支援を担当している当センターの就職支援アドバイザーが、実際に経験した支援事例などについてお話しします。
第2部 15:10~16:00
○意見交換会
大学・専門学校等の外国人留学生支援事務担当者の皆さまに、就職支援や交流支援に関する情報交換をしていだきます。第1部の講師もご参加されます。
◆申込
大学・専門学校等でお取りまとめの上、以下のフォームからお申し込みください。
意見交換を希望するテーマ等がある場合も、同フォームから併せてお寄せください。
https://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mhli-mcmgsb-381c8ff4ffca048e55c9d4a9e23880b7
≪お問い合わせ≫
(公財)埼玉県国際交流協会 グローバル人材育成センター埼玉
担当:藤倉・清野・吉良・富江
TEL:048-833-2995 E-mail: ggs-job@sia1.jp ※siaの次は数字の「1」
