「埼玉学のすすめ」バスツアー 開催しました(2015/12/13))

2015年12月13日(日)、埼玉大学とGGSが主催する「埼玉学のすすめ」バスツアー(「(公財)中島記念国際交流財団助成」(独)日本学生支援機構実施事業)を開催しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 問い合わせ先 事務局:埼玉大学国際室 email:kokusai@gr.saitama-u.ac.jp

続きを読む>

「世界へのトビラ」講師派遣希望学校(団体)を募集中

地球的な視野で考え行動するグローバル人材を育成するため、在住外国人、青年海外協力隊の元隊員、NGO活動に携わるボランティアなどの講師を県内の小中学校や公民館などの教育機関に派遣して国際理解教育を行う「世界へのトビラ」事業を実施しています。 現在、講師派遣を希望する学校(団体)を募集しています。詳しくはこちらをご覧ください。

続きを読む>

LINE@、Twitter公式アカウントを開設しました

留学生支援、就職支援に伴う情報発信を強化するため、LINE@、Twitter公式アカウントを12日(火曜日)に開設しました。これまでのFacebook公式アカウントともどもよろしくお願いします。 アクセス方法 次のいずれかの方法でアクセスできます。 LINE@ LINEアプリを起動して、次のいずれかの方法でアクセス。 メニュー「公式アカウント」で「グローバル …

続きを読む>

NACK5高校生海外スポーツ研修プログラムの参加者を募集します【終了】

募集は締め切りました。 8月に、埼玉県内在住または在学の高校生を対象とした、オーストラリア・クイーンズランド州での6日間のスポーツ研修が実施されます。 この研修はFMラジオ局 NACK5がスポンサーとなって実施されるものです。 グローバル人材育成センター埼玉ではこの研修に参加する高校生を募集します。 実施概要および応募詳細はこちらをご覧ください。

続きを読む>

グローバル人材育成センター埼玉 ソーシャルメディア利用規約

(趣旨) 第1条 本利用規約では、グローバル人材育成センター埼玉が運用するソーシャルメディ ア(以下、センターソーシャルメディアと呼ぶ。)における利用規約を定めます。 (提供する情報) 第2条 グローバル人材育成センター埼玉が提供するニュースやお知らせなどを随時配信 していきます。 (対象アカウント) 第3条 本利用規約の対象とするセンターソーシャルメディア …

続きを読む>

go top