「埼玉発世界行き」奨学金について
2023年度奨学生は3月17日(金)から募集開始予定です。
募集要項は3月4日前後に公開予定です。
2022年度募集要項・申請手続きのご案内
2022年度募集は終了しました。たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
(公財)埼玉県国際交流協会は、海外へ挑戦する志高い若者を対象に給付型の奨学生(「埼玉発世界行き」奨学生)を4月4日(月)から5月20日(金)まで募集します。
本奨学金には、「一般奨学金」と寄附者の皆さまの意向を反映したオーダーメイド型「冠奨学金」があります。
「冠奨学金」については、企業・団体・個人からのご寄附により、設置しています。
一般奨学金のうちから1つ、冠奨学金のうちから2つまで、志望順位を付して合計で3つの奨学金に応募することができます。ただし、複数の奨学金に採択されることはありません。
なお、新型コロナウイルスによる今後の我が国や各国の情勢によっては、奨学金の募集・支給内容が変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
詳しくは、下記をご覧ください。
・「埼玉発世界行き」一般奨学金の募集要項・ご案内はこちら
・「埼玉発世界行き」冠奨学金の募集要項・ご案内はこちら
2022年度奨学生内定者の皆さま
→ 奨学金交付、留学内容等変更のための様式はこちらから
★「埼玉発世界行き」奨学金パンフレットはこちら。
(PDF:5MG、全24ページ)
☆「埼玉発世界行き」留学準備セミナー2022
「埼玉発世界行き」留学準備セミナーを開催いたします。
2022年度「埼玉発世界行き」奨学金について知ることができます!
日時:2021年3月21日(月・祝)13:30~15:30
場所:ソニックシティ 市民ホール4階
※詳細はこちらから。
★「埼玉発世界行き」奨学金の応募方法と申請書作成方法について、動画を公開しています。
(※2020年度のものです。2022年度とは若干異なる所がございます。)
(※外部サイトへ移行します。)
「埼玉発世界行き」奨学金制度 Q&A
★「埼玉発世界行き」奨学生壮行会同窓会
令和4年8月5日に「埼玉発世界行き」奨学生壮行会同窓会を開催しました。
→ 詳しくはこちらから
★「埼玉発世界行き」帰国奨学生に聞きました!
これから留学を計画している方の参考にしていただくために、平成30年度奨学生に質問にお答えいただきました。
・はばたけ!女性応援奨学金 学位取得コース E.T. さん(アメリカ)
★「埼玉発世界行き」冠奨学金奨学生がスポンサー企業で帰国報告
冠奨学金の奨学生が帰国後に奨学金のスポンサー企業で報告会を行いました。
・2019年度「水のマエザワ」東南アジア留学奨学金の帰国奨学生が、前澤工業株式会社で帰国報告会を開催
・2018年度 カロネコ奨学金の帰国奨学生が、株式会社金子製作所で感謝のクリスマスコンサート
2021年度奨学生内定者の皆さま
→ 奨学金交付、留学内容等変更のための様式はこちら
2020年度奨学生内定者の皆さま
→ 奨学金交付、留学内容等変更のための様式はこちら
2019・2020年度奨学生の皆さま
・留学修了報告書はこちら
平成29年度・平成30年度奨学生の皆さま
・留学修了報告書はこちら
・埼玉親善大使レポートの提出についてはこちら
埼玉発「海外留学のすすめ」
「埼玉発世界行き」奨学金を得て留学した奨学生の体験をもとに作成した留学促進ガイドです。
ピンバック: 「埼玉発世界行き」奨学金について | グローバル人材育成センター埼玉 |